儘ならぬ癖に生まれつく

好き作品とかのメモ。TRPGが趣味。ネタバレしない主義。令和3年からボドゲ(麻雀)始めた。

読んだやつ『社会はヒトの感情で進化する』

社会はヒトの感情で進化する

www.forestpub.co.jp

以前、欲しいものリストから贈って頂いた本。

当時、シノビガミのシナリオの資料としてこの辺りのテーマの本を集めており、それっぽい書籍を片っ端からリストりに放り込んでいた名残…だったと思う。よく覚えていない。

 

内容は、行動科学に関連する色々な事例を広く浅く紹介した、まさにシナリオフックと言った感じだった。

考察を深めるというよりちゃちゃっと雰囲気を知りたいだけであった自分にとってはありがたい構成だ。項目ごとに参考文献も掲載されているので、興味があるテーマはそれらの書籍を読めばいいわけで。

内容は(良い意味でも)大したことはない。問題は装丁。

 

まず表紙。

f:id:isaki123:20210115214102j:plain

表題の「社会はヒトの感情で」までと「進化する」のフォントが変えられている。筆者はデザインに疎いので何か意味があるのかもしれないが、よくわからない。そして突っ込みどころはそこではない。

白字に黒文字、少し金色のシンプルな構成に蛍光ピンクのラインがオシャン…と思って開いてみると…

f:id:isaki123:20210115214106j:plain 

…様子がおかしい

f:id:isaki123:20210115214111j:plain

高さを微妙に変えたダブルカバー……何故………?

折れて見えない側には作者のプロフィールが書かれていたが、上カバーも下カバーも内容は一緒だった。ちなみにピンクの下カバーのQRコードはリンク切れだ。

 

調べたところ、どうやらこの装丁はこの本に限ったことではなく、この出版社の他の本でも使われている形のようだ。

デザインだの装丁だの、そのあたりの知識がゼロなのでマジで何もわからないのだが、コストがかかっていることだけは分かる。

ここにコストをつぎ込んだ意味は分からないが、そういう一見無駄な感じのこだわり、嫌いではない…

 

この本は最近買った&読んだものではない。1年以上前に友人から贈って頂いた本だった。

先日はてなのお題で雑記を書き、ふと思い出して手に取り、やっぱこの装丁頭おかしいな(褒め言葉)…と思い、メモした次第。

諸行無常の人間関係、今後も手元に残ったこれを見るたびに、しみじみと思い出すのだろうな…頗るエモい……